JAZZ AUDITORIA 2025
小川慶太の”おもちゃのチャチャチャ”

[EVENT]

2025 4.26 sat.

オンラインで開催された、Jazz Auditoria 2021で話題となった企画がリアルイベントで復活!
世界を舞台に活躍する小川慶太が、パーカッション・パフォーマンスをワークショップ形式で初開催。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025 4.26 sat.
小川慶太の”おもちゃのチャチャチャ”

[Time]
Open 15:00
Live 15:30-16:30

[Entrance]
Charge Free / 2オーダー制(小学生以下を除く)

[Member]
小川慶太(per)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~ご予約および入店に関しての注意事項~
・一般参加型(対象年齢3歳〜)
・事前予約可能、ご予約はお電話より承ります。[℡03-3251-1045]

・お並び頂いた順番でのご入場となります。
・座席の指定は承りかねます。
・混雑状況によってはご相席とさせて頂きます。
・最大人数に達した場合、受付を終了とさせて頂きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<小川慶太>
82年生まれ長崎県佐世保市出身。
15歳のときにドラムをはじめる。
高校卒業後神戸にある甲陽音楽学院で2年間学ぶ。その後東京で2年活動した後2005年渡米。その年の秋にバークリー音楽学院に専攻をドラムセットからハンドパーカッションに変えて入学。
そして2007年ブラジルのリオデジャネイロで3ヶ月、ブラジル音楽シーンにおいて重要なジョルジーニョ・ド・パンデーロ、セルシーニョ・シルバ、キコ・フレイタス、マルシオ・バイーアなどに師事する。
渡米後、ヨーヨーマをはじめ、アサド兄弟、セシル・マクロリン・サルヴァント、レ・ヌビアンズ、マリア・シュナイダージャズオーケストラ、スナーキーパピー、チャーリーハンター、バンダマグダ、ボカンテ、ボストン・シンフォニーオーケストラ、日本では、MISIA, 原田知世、佐藤竹善, J-Squad (報道ステーションテーマソング担当)などジャンルを超えて現在の音楽シーンを代表する世界のトップアーティストたちと共演し続けている。
現在ニューヨークを拠点に、アメリカ国内、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界各国で活躍中。
これまでに3度のグラミー賞受賞、5度のグラミー賞にノミネートされている。
https://keitaogawa.com/

JAZZ AUDITORIA 2025 in WATERRAS(ジャズ・オーディトリア2025 in ワテラス)